君の心にいるのは、誰ですか?
貴方の心にいるのは、誰ですか?

今一番叶えたい事は、何ですか?



想いだけではどうにもならないことも、あるのだと。












□■□












ばたん。

自分の部屋へ駆け込むと、は勢いよくドアを閉めた。

「―――」

はあはあと肩で大きく息をする。
喉が熱い。
頭が割れそう。

今のは、何…?
何だったの…?

は、部屋のベッドへと近付くと――すとんとそのまま床に座り込んだ。

「ぁ、う、……ううううっ…」

こらえきれない。
歯を食いしばっても、声が漏れてくる。
涙が、止まらない。

どうして。
どうして。

聞きたくなかった。
聞きたくなんか、なかった。
わたし、わたし。

『俺はあいつの事など………何とも思っちゃいないっ!』

だめだ。
あの声が、あの言葉が、耳について離れない。
何度も何度も頭の中で反芻する。

そのたびに、何かが壊れていく気がした。

「…や、だぁ…!」

だめ。もう、だめ。
頭を両手で抱え込む。耳を塞ぐ。
何かから身を守るように。
何か?
ちがう。

『俺はあいつの事など、』

「やだっ…」

やめて。やめて。
どんどん真っ暗になっていく。
絶望が身体を侵食していく。
心臓が痛い。
痛くて痛くて、捩れて悲鳴を上げている。
苦しい。
凄く凄く、苦しい。
まるでばらばらに身体を引き裂かれたみたいだ。

ああ、おねがい。
声にならない声で、叫んだ。





消えてしまいたい。












「―――っ! !」

リゼルグの切羽詰った声が、ドアの向こうから聞こえた。

「…、入るよ」

ドアが開いてリゼルグが入ってくる。
相当急いで来たらしく、肩を大きく上下させていた。

、」

リゼルグの再度の呼びかけに。
――――はようやく顔を上げた。

「………」

彼の眉がぎゅっと寄せられる。
凄く凄く、痛そうな顔。
ああ、彼は一体どこが痛いのだろう。
何が痛むのだろう。

「…ごめん」

そう彼は呟くと。
に近付き、そのままそっと抱きしめた。
あったかい。
白いシャツが見える。
リゼルグの、匂い。

「ごめん。ごめん、…! 僕が…僕が、」

リゼルグの声が聞こえる。

涙で、シャツが汚れてしまう…
はぼんやりと思った。
酷くだるかった。
手足が、重い。

もう何もかもが億劫で。
…息を、することすらも。

「……」

リゼルグが少し離れて、顔を覗き込んでくる。
視線が、少しだけ、痛い。

一つ息を吐くと―――リゼルグは、何かを決心したように口を開いた。



「――好きだよ」



どくん



「君が傷つくのは、もう嫌だ。君が…蓮くんの為に泣くのを見るのは、もう嫌だ」



どくん

―――――リゼルグの顔が、いつの間にか、ちかい。



「…僕を見て。君を泣かせたりなんか、しない。君を傷つけたりなんか……絶対に、しない」



あ…、……



『いつかは、決めなくちゃならない』



―――だれが すき なの ?




っ…」



反応の無いに、リゼルグの顔がもどかしげに歪む。

そして。






『いつかは、決めなくちゃならない』

『お前さ……そいつらのこと、好きなんだな』

『きっと、だいじょうぶ』














































―――来い』

伸ばされた、手。
真っ直ぐな太陽の色。














































「…やッ……」
…?」

怖くなった。
何が怖いのかは良くわからない。
だけど。

リゼルグの身体を押し返したことは、事実で。
拒んだのは…事実、で。
彼の瞳が驚愕に見開かれ、そして、見る見るうちに悲しげに歪んでいく。

ああ、また。
誰かを傷つけてしまう。

「っごめんな、さい…ごめんなさいッ…ごめんなさい、ごめんなさい」

終いには、もう何が何だかわからなくなって。
ただひたすら謝った。
ぽたぽたと零れていく涙が、服に染みを広げていく。

わたしはどうしたいの。
わたしはなにがしたいの。

わたしがのぞむのは、―――何?

「…ごめ、なさ…ごめんなさい……ご、め、ん…なさ、いっ…」
「………」

顔が、見れなかった。
彼もただ言葉を失う。
蹲るに、リゼルグは思わず手を伸ばすも―――すぐにぐっと引っ込めて。
…彼は静かに立ち上がった。

そして。

「……――……」

―――そのまま、部屋を出て行ってしまった。

扉が静かに閉まる音。
立ち去る、少しだけ早い足音。

「っ…」

いっそうの嗚咽が大きくなった。



もう、わからない。
わからない。
脳がすべてを遮断しようとする。
ぐちゃぐちゃに掻き乱されたまま。

世界が闇に沈んでしまった。
ごうごうと耳の奥で何かが鳴っている。
喉が、熱いのだけはそのままに。



それでも、一つだけはっきりと脳裏に刻まれた事実がある。



大切な人を、二人とも失ってしまった。